こんにちは!
セブンルールという番組に、3coinsの岡田幸子さんがご出演されます。
3coinsは有名ですよね?
他の番組でも登場されているようですが、こちらではプロフィールや経歴、仕事についてもまとめてみました。
よろしければご覧ください。
岡田幸子(スリーコインズ)について

※画像はフジテレビューよりお借りしました
岡田幸子(スリーコインズ)のプロフィールは?
名前:岡田幸子(おかだ さちこ)
生年月日:(2021年現在40歳)
出身地:京都府
出身校:大学(文学部・心理学)
岡田さんは現在40歳。
結婚しているかについては、一般の方ということで情報が見つかりませんでした。
岡田幸子(スリーコインズ)の経歴は?
高校生の頃は心理学に興味を持ち、カウンセラーを目指したいと思っていた。
高校では演劇部に所属し、毎日の発声練習がお客様への声掛けや呼び込みに役立っているとのこと。
大学で心理学を学ぶが、思い描いていたものとは違い苦戦。
また、部活では陸上部のマネージャーとして選手のサポートをし、上下関係のある環境の中での経験は社会出てから役立っているという。
就職先が決まらないまま卒業。
その後、
3coinsのアルバイト
⇒3年目に店長として正社員に
⇒7年目(30歳)で商品部のバイヤーに
⇒3年後に商品部リーダー(部下11人)に
今回、セブンルールでの岡田さんは「商品部リーダーとして」ご出演されるのだと思いますが、これまでの経歴ももう少し詳しくわかるかもしれませんね。
岡田幸子(スリーコインズ)の仕事内容は?
バイヤーを直訳すると「買う人」。買い付けがメインの仕事だとは思いますが、それまでの過程が多くあるようです。
トレンドの分析や、顧客の分析。売り方や飾り方、オリジナル商品の開発などなど…。
総合してできるのがリーダーということになるかと思いますので、相当の知識や経験を積むために勉強されてきたのではないかと思います。
岡田さんの仕事について、セブンルール番組内で具体的な話が出てくることを、私自身も楽しみにしています。
岡田幸子(スリーコインズ)のセブンルールは?
- 1.最初に店全体を引きで見る
- 2.ビビッドカラーは程々に
- 3.トレンドは韓国系ブランドでチェックする
- 4.買い物中は300円で作れるか考える
- 5.日曜日は恋人と安くて美味しいごはんを食べる
- 6.話を聞くときは手を止める
- 7.バイヤーの考えは否定しない
まとめ
岡田幸子(スリーコインズ)についてまとめてみましたが、いかがでしたか?
コロナウィルスによって、仕事について考える方が多くなっているのかなぁと感じます。
岡田さんのように話題になる方の、仕事の仕方や生き方について、参考になる部分があれば自分にも取り入れたいなぁと思います。
岡田さんのセブンルールについては、放送後掲載したいと思います。
では~。
コメント