こんにちは!
ユニクロ×ジルサンダー「+J」春夏2021、レディースに続いてメンズもチェックしていきましょう!
ユニクロ+Jの販売はいつからなのか?また、ラインナップやおススメについても調べてみました。
おススメについては、前評判を出していらっしゃるユーチューバーさんなど、参考にさていただいています。
では、いってみましょう!
参考になれば幸いです♪
ユニクロ/ジルサンダー「+J」春夏2021の販売はいつから?
ユニクロ/ジルサンダー「+J」春夏2021の販売は
2021年3月19日(金)~
・フルラインナップ店舗(55店舗)
・オンラインストア(準備が整い次第、午前中~)
過去の例から見ても、販売初日は店舗の混雑が見込まれます。
順次、整理券などの情報も出てくるかと思いますので、チェックしてみてくださいね。
オンラインストアでも、サーバーダウンも考えられます。
お気に入りに入れておいて、そこから入ると見れたという方も過去にいましたので、参考まで。
「+J」春夏2021のアウター一覧とおススメは?/メンズ
アウター
- オーバーサイズジャケット 14900円(一部店舗商品)
- ウールテーラードジャケット セットアップ可能 17900円(一部店舗商品)
- ウールテーラードジャケット(ストライプ) セットアップ可能 17900円(一部店舗商品)
- オーバーサイズブルゾン 9990円(一部店舗商品)
- オーバーサイズマウンテンパーカ 12900円(一部店舗商品)
- オーバーサイズフーデッド ハーフコート 14900円(一部店舗商品)
- オーバーサイズステンカラーコート 14900円(一部店舗商品)
- オーバーサイズフーデッドロングコート 14900円(一部店舗商品)








ここでのおススメは、「オーバーサイズブルゾン」と「オーバーサイズフーデッドハーフコート」です。
オーバーサイズブルゾンは、皆さんおススメされていましたね。
フロントのジッパーがポイントになっています。
オーバーサイズフーデッドハーフコートは、フードが取り外せてスタンドカラーにもなるので、着回しがしやすそうです。グレーに注目が集まっていました。
オーバーサイズマウンテンパーカは、ホワイトが気になるけど着てみないと…という意見が見られました。着こなせるのか?素材感は?などの点をチェックしてみてください。
「+J」春夏2021のセーター&カーディガン一覧とおススメは?/メンズ
セーター&カーディガン
- シルクコットンVネックカーディガン(長袖) 6990円(一部店舗商品)
- シルクコットンクルーネックセーター(長袖) 5990円(一部店舗商品)
- シルクコットンクルーネックセーター(長袖・カラーブロック) 5990円(一部店舗商品)
- シルクコットンニットポロシャツ(半袖) 5990円(一部店舗商品)
- シルクコットンニットポロシャツ(半袖・カラーブロック) 5990円(一部店舗商品)





こちらはシルクコットンという点がポイントになっているようです。
シルクが55%使われるというのは、なかなかないようです。
同じシルエットでも、光沢紙などちょっと高見えしそうですね。
形はシンプルですが、クルーネックセーターやポロシャツは着やすいのではないかと思います。
「+J」春夏2021のシャツ一覧とおススメは?/メンズ
シャツ
- スーピマコットンレギュラーフィットシャツ(長袖) 3990円(一部店舗商品)
- スーピマコットンレギュラーフィットシャツ(長袖・ストライプ) 3990円(一部店舗商品)
- スーピマコットン レギュラーフィットシャツ (長袖・チェック) 3990円(一部店舗商品)
- スーピマコットンオーバーサイズスタンドカラーシャツ(長袖) 3990円(一部店舗商品)
- スーピマコットンオーバーサイズスタンドカラーシャツ(長袖・ストライプ) 3990円(一部店舗商品)
- スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン(長袖) 5990円(一部店舗商品)
- スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン(長袖・ストライプ) 5990円(一部店舗商品)
- スーピマコットンオーバーサイズオープンカラーシャツ(半袖) 3990円(一部店舗商品)
- スーピマコットンオーバーサイズオープンカラーシャツ(半袖・ストライプ) 3990円(一部店舗商品)









こちらは皆さん口をそろえておススメしていたのが「スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン(長袖)」です。
商品概要にもありますが「裾のスピンドルでボリューム感のあるシルエットも楽しめる」とのことで、シャツとしても羽織としても使えるので長く着ることができそうです。
また「スーピマコットンオーバーサイズオープンカラーシャツ(半袖)」も人気です。
夏に向けて、やはり着やすいことと+jならではのデザインが人気の秘密のようです。
そして、シャツ全体で「グレー」「オリーブ」といった色は絶妙で良い、という印象ですね。
「+J」春夏2021のTシャツ&カットソー一覧とおススメは?/メンズ
Tシャツ&カットソー
- ドライスウェットハーフジップパーカ(長袖) 4990円(一部店舗商品)
- ドライスウェットシャツ(長袖) 3990円(一部店舗商品)
- リラックスフィットポロシャツ(半袖) 2990円(一部店舗商品)
- スーピマコットンリラックスフィットクルーT(半袖) 1500円
- スーピマコットンプリントT(半袖) 1990円(一部店舗商品)







こちらのおススメは「ドライスウェットシャツ(長袖)」でしょうか。
定番グレーと、やや発色が良いと思われるネイビー推しの方がいました。
Tシャツ&カットソーでは、過去のユニクロ商品でも同じようなものがあるということで、すでに似たようなものを持っていれば、必要ないかな…という感じでした。
「+J」春夏2021のボトムス一覧とおススメは?/メンズ
ボトムス
- セルビッジ スリムフィットストレートジーンズ 5990円
- ドライスウェットパンツ 3990円(一部店舗商品)
- ワンタックテーパードパンツ 4990円(一部店舗商品)
- ウールスリムフィットパンツ セットアップ可能 9990円(一部店舗商品)
- ウールスリムフィットパンツ(ストライプ) セットアップ可能 9990円(一部店舗商品)
- ワイドフィットテーパードイージーパンツ 5990円(一部店舗商品)
- ワイドフィットカーゴハーフパンツ 3990円(一部店舗商品)







こちらは「ワイドフィットカーゴハーフパンツ」に注目が集まっていました。
シルエットと着丈が人気のようですが、ハーフパンツは着慣れない方もいると思いますので、できれば店頭で試着した方が良さそうです。
また、セルビッジ スリムフィットストレートジーンズについては、気になるけど細身、との意見が。試着必須ですね。
まとめ
ユニクロのジルサンダー+Jの春夏2021、販売期間やメンズのおススメについて、いかがでしたか?
秋冬に続き、やはり早くも話題沸騰ですね。
メンズも春に活躍するシャツが、とても充実しています。
また、春夏ラインということで、ちょっと気が早いですが半袖やハーフパンツもアップされています。
夏を見越しての買い物もワクワクしますね♪
店頭の混雑が気になりますが、整理券の配布や混雑状況についても書いていければと思います。
では、今日はこの辺で~。
*3月17日追記
今回の+Jの販売について、「ユニクロとメルカリが協力して高額転売を抑制」というニュースのせいなのか、初日にしてはオンラインストアの方は混雑が少なかったようです。
リアル店舗については、これからみていこうと思います。
コメント