こんにちは!
スタバの新メニューが発表されましたね!
メインは「バナナンアーモンドミルクフラペチーノ」です!
そして「ハニーオーツミルクラテ」も!
バナナンアーモンドミルクフラペチーノとハニーオーツミルクラテ、そして同時期の新商品があるようなので販売期間やカロリーについて、調べてみました!
参考になれば幸いです♪
スタバ/バナナンアーモンドミルクの販売期間やカロリーについて

スタバ/バナナンアーモンドミルクの販売期間は?
バナナンアーモンドミルクフラペチーノの販売期間は、2021年3月17日(水)~4月13日(火)になります。
ハニーオーツミルクラテについても同じ期間になります。
スタバ/バナナンアーモンドミルクの価格やカロリーは?

バナナンアーモンドミルクフラペチーノ
トールサイズのみ
カロリー 391kcal(ミルクの場合)
*バナナ果肉カスタマイズ 1スプーン52kcal
価格 682円(税込)
バナナ香るアーモンドミルクベースのフラペチーノに、みずみずしいバナナ果肉が口の中をフルーティーにしてくれる。トッピングには、スタバ初となる、アーモンドミルクホイップを採用、ココナッツオイルでフライしたバナナチップスも食感にアクセントを加えている。
(ORICON NEWSより)
バナナ!アーモンド!ココナッツオイル!
気になるキーワードがいっぱい(≧▽≦)
バナナチップスのアクセント、想像しちゃいますね。
スタバ/ハニーオーツミルクラテの価格やカロリーは?

ハニーオーツミルクラテ
サイズ・価格(税込) | カロリー(ホット) | カロリー(アイス) |
ショート 473円 | 192kcal | 146kcal |
トール 517円 | 309kcal | 212kcal |
グランデ 561円 | 414kcal | 291kcal |
ベンティ 605円 | 531kcal | 341kcal |
*カロリーはミルクの場合
エスプレッソに穀物由来の優しい甘さのあるオーツミルクと、ほのかにフルーティーさを感じるハニーカスカラフレーバーソースを合わせている。そこへ、乾燥させたコーヒーの果肉抽出物を使った、カスカラシュガーをトッピング。
(ORICON NEWSより)
こちらはエスプレッソ!オーツミルク!カスカラシュガー?
→ カスカラとは、コーヒーの果皮を乾燥させたもの、とのこと。
これも気になります♪
フードメニュー新商品の価格やカロリーは?

オレンジ&レアチーズケーキ
カロリー 241kcal
506円(税込)

レモンクリームチーズバー
カロリー 199kcal
297円(税込)

ほうじ茶デニッシュ(一部店舗のみ)
カロリー 325kcal
297円(税込)

スライスソーセージ&チーズ フォカッチャ
カロリー 467kcal
594円(税込)

ツナコンフィ&アボカド フォカッチャ
カロリー 305kcal
594円(税込)

アメリカンワッフル
カロリー 248kcal
275円(税込)
*3/20(土)~3/25(木)は店内飲食のみアーモンドホイップをお試しいただけます
*価格やカロリーが発表になりました!
フォカッチャ、どちらも気になります!…お腹すいた~(^^;)
アメリカンワッフルは、期間限定&店内飲食限定でアーモンドホイップがお試しできると!
現在、緊急事態宣言が出ている地域もありますので、開催されるかについては各店舗の情報をご確認くださいね。
バナナンアーモンドミルクフラペチーノの評判は?
バナナ好きさん多し!
もう待てない!という方も(^^)
初日の店頭は並ぶかもしれないですね~。
さっそくレビューが♪
「バナナメインのアーモンド風味」と勝手に思っていたのですが、アーモンドの味もけっこうするようですね。
まとめ
「スタバ/バナナンアーモンドミルクの販売期間やカロリーを調査!2021」について、いかがでしたか?
今期も魅惑的なドリンク&フードが並んでいますね。
ハニーオーツミルクラテはホットとアイスがありましたね。
アイスの方がややカロリー低めですが、まだ肌寒い日もありますのでホットはありがたい♪
バナナンアーモンドミルクフラペチーノは4月13日までですので、春休みのお出かけの際にいただくのも良いですね。
では、今日はこの辺で~。
コメント