マクドナルドから、期間限定で5種類の「てりやき」メニューが販売されます。
販売期間はいつからいつまでなのか?また5種類のメニューとはなんなのか?そしてみんなが気になるカロリーについても調査してみました!
また、レビューもまとめておきたいと思います。
マック/てりやきの販売期間はいつからいつまで?2021

マック/てりやきの販売期間は
2021年5月26日(水)~6月下旬(予定)
です。
全国のマックで販売されるようですが、一部店舗では取り扱いがないとのことです。
緊急事態宣言が出されているところもありますので、店休など合わせて確認してみてくださいね。
6月下旬までとありますが人気のようですので、確実にゲットしたい方は早めに行った方が良そうですね!
まれに、早めに終わってしまうこともありますので…(^^;)
マック/てりやきメニューの種類とカロリーは?2021

赤辛てりやき 390円
546kcal
特徴
・唐辛子パウダー
・インパクトのある赤いスパイシーチーズ
・香り豊かな七味唐辛子とだしをきかせた七味マヨソース

黒胡椒てりやき 390円
497kcal
特徴
・香ばしい味わいでジューシーなスモークベーコン
・スパイシーな黒胡椒とにんにくをきかせた旨味たっぷりのマヨソース

親子てりやき 390円
578kcal
特徴
・「てりやきチキンフィレオ」に、ぷるぷるのたまご
・シャキシャキのレタス
・スイートレモンソース

てりやきマフィン 290円
446kcal
特徴
・ソーセージパティに甘辛いてりやきソース
・シャキシャキのレタス
・スイートレモンソースをイングリッシュマフィンでサンド

※すべてのセットに+¥30でチョイス可能
シャカシャカポテト® てりやきマックバーガー味
カロリー | 価格 | |
Sサイズ | 233kcal | 180円 |
Mサイズ | 419kcal | 310円 |
Lサイズ | 525kcal | 360円 |
特徴
・生姜風味の甘辛いてりやきソースと爽やかなレモン風味のマヨソースが特徴の「てりやきマックバーガー」の味わいを再現
*画像はマクドナルド公式サイトよりお借りしました
参考までに…
ポテトMサイズ(410kcal) + コーラMサイズ(140kcal) = 550kcal です。
赤辛てりやき、黒胡椒てりやき、親子てりやき共にセット価格は基本で690円です。
赤辛てりやきは「辛味が苦手な方はご注意ください」と説明があるくらいなので、辛味好きとしては逆に気になりますね。
照り焼きチキンも好きなので、こちらもかなり気になっています!
玉子が入っていると、なぜか子供に勧めたくなるのは私だけでしょうか?(笑)
マック/てりやきの評判やレビューまとめ2021
・赤辛てりやきは、「今までの辛い系より辛め」という方と、「ちょい辛」という方がいらっしゃいますね。”辛め”という方がいますので、弱い方は控えた方が良いでしょう。
・黒胡椒てりやきは、男性に人気のような気がします。ベーコンが苦手な方は他のものが良さそうです。
・親子てりやきは、ボリュームが凄いようです!確かに「パティ+玉子」って、横から見ても圧巻ですよね(^^;)
・てりやきマフィンは賛否両論でした。「マフィンに合う」vs「合わない」という意見。自身で確かめてみるしかなさそうです。
・シャカシャカポテト® てりやきマックバーガー味はたこ焼き味というこえが多数ありました!うまい棒のたこ焼き味やキャベツ太郎味と表現される方も。
マック/てりやきについてのまとめ2021
マックてりやきの販売期間やメニュー、今カロリーやレビューについてもまとめてみました。
今回はてりやき商品が5種類ということで迷いますね。
カロリーはいつでも気になります…でも、食べちゃう♪
今回はレビューもたくさん上がっていて、賛否のあるものもありましたが全ては自分の感覚ですね。
約1ヶ月、と長い期間とは言えないので、機会がありましたらご自身の舌で確認してみてください。
私もマックに行く機会がありましたら、レビューを書いていきたいと思います。
では、この辺で。
コメント