日清から、カップヌードル50周年を記念して「カップヌードル スーパー合体」シリーズが発売されました。
8つの定番フレーバーの組み合わせ28種から厳選されたということで、 カップヌードル スーパー合体シリーズが何鯵の組み合わせで何種類発売されているのか?また、食べた方の口コミも調べてみました。
そして、入手困難というウワサもあるので、どこで買えるのか?販売されている店舗についても調査してみたいと思います。
カップヌードルスーパー合体シリーズは何味で何種類?
カップヌードル合体シリーズは8つの定番の味の組み合わせ28種類から、厳選した4種類が発売されています。
販売されているのはこちらです。
- カップヌードル&しお
- カレー&シーフード
- 味噌&旨辛豚骨
- チリトマト&欧風チーズカレー

ちなみに、定番の8種類はこちらになります。
28種類の組み合わせから選ばれた4種類!!
定番8種類の中でも、まだ食べたことがない味がありませんか?
こうやって並べられると、味試しをしたくなりますね。
4種類に絞られるまでの努力が凄い!
そして、 カップヌードル合体シリーズは、それぞれ配合の割合まで発表されています。
・カップヌードル&しお(スープ比率目安 カップヌードル:しお=1:2.5)
・カレー&シーフード(スープ比率目安 カレー:シーフードヌードル=1:4)
・味噌&旨辛豚骨(スープ比率目安 味噌:旨辛豚骨=3:2)
・チリトマト&欧風チーズカレー(スープ比率目安 チリトマト:チーズカレー=3:1)
太字になっている方が割合が多く、しお・シーフード・味噌・チリトマトになりそうですが…元々の味の濃さなどもありますので、口コミで確認してみましょう♪
カップヌードルスーパー合体シリーズの口コミは?
全体的に賛否両論なイメージでした。
ですが、企画的には面白い!という意見が多数見られました。
今しか食べられないとなると、一度は全種類食べてみたいですね。
カップヌードルスーパー合体シリーズの販売店舗は?どこで買える?
普通にスーパーで買えた方、一部商品しか見かけなかった方、数件ハシゴした方…といらっしゃいました。
イオンなどの大手スーパーやコンビニにも置いてあるようなので、タイミング次第といえるかもしれません。
ちなみに、私はドン・キホーテグループの驚安堂というスーパーで見かけました。
購入はしなかったのですが、主人が「会社の人にもらった~♪ 」と「 カップヌードル&しお 」をお土産にくれたので、のちほどレビューも書けたらと思います。
カップヌードル合体シリーズは何味で何種類?口コミや販売店を調査!のまとめ
こちらでは、カップヌードル合体シリーズは何味で何種類なのか?そして、口コミや販売店を調査してみました。
・ カップヌードルスーパー合体シリーズは4種類
・口コミは賛否両論
・スーパーやコンビニで売っている
限定販売ということですので、見かけたら購入しておいた方が良さそうですね。
我が家にある「カップヌードル×しお」のレビューもお待ちいただけたらと思います。
…他の種類も買っちゃうかも(^^;)
カップヌードルが50周年ということで、今年はもしかしたら違う企画も出てくるかもしれませんね。
また書いていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント