2021年9月28日、櫻井翔さんと相葉雅紀さんが、同時に結婚を発表しました。
「2021年9月28日」が暦上どんな日なのか?また、なぜ9月28日になったのか?をしらべてみました。
さらに、気になる入籍日についても調査したいと思います。
櫻井翔と相葉雅紀が結婚発表/2021年9月28日は暦上どんな日?
櫻井翔さんと相葉雅紀さんが結婚を発表した、2021年9月28日は暦上どんな日なのでしょうか?
結婚式や入籍日など、暦上の縁起が良い日を選ぶことが多いと思いますが、発表の日がどんな日だったのか、まとめてみたいと思います。
2021年9月28日(火)
大安 (たいあん) | 大吉日日。 |
一粒万倍日 (いちりゅうまんばいび) | 一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味。結婚、引越しには吉日。何かを始めるにはとても良い日。 |
神吉日 (かみよしび) | 神事に関することは吉とされる日。神社の参拝や祖先を祀ることなどは吉。干支をもとにして設定されている。 |
大明日 (だいみょうにち) | 大明日はすみずみまで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しいことを始めるにも良い日。 |
天恩日 (てんおんにち) | 天恩日は天恩のある日で吉事に用いて大吉です。結婚、旅行、引越し、いずれも良い日とされます。 |
出典:吉日カレンダー 2021
「結婚に良い日」である理由が5つも並べられています。
9月は天候の良い日が多いことから、結婚式の日取りとして人気のある月でもあります。
結婚式についてはお二人とも言及していませんが、挙げられるとしたら素敵な結婚式であることに間違いないでしょうね。
お相手が一般人であることから、お披露目は難しいと思われますが、結婚式や披露宴などされたら、また明るい話題でニュースなどが盛り上がれば嬉しいなと思います。
余談ですが、9月28日は福山雅治さん&吹石一恵さん(2015年)、千原ジュニアさん(2015年)も結婚記念日のようです。
櫻井翔と相葉雅紀が結婚発表/2021年9月28日になった理由は?
櫻井翔さんと相葉雅紀さんの発表が、9月28日になった理由としてニュースなどでいくつか挙げられていましたので、まとめてみたいと思います。
・7月23日から8月8日まで「NHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーター」を務め、忙しさから解放された
・11月3日のデビュー記念日には、ライブフィルム映画の公開が始まる
以上のことを踏まえ、嵐としての活動に一区切りつくタイミングだったのでは?と言われています。
また、お二人とも30代後半…40代手前ということで、年齢的にも決めるなら今、という感覚もあったのではないでしょうか。
櫻井翔と相葉雅紀が結婚発表/ 入籍日はいつ?
お二人の入籍日については、明らかにされていません。
発表された時には、すでに入籍していたようですね。
結婚を発表された後、挨拶状の入った特注のチョコレートが報道各社に送られ、その数量から直前の入籍ではなかった(入籍から期間があいていた)のではないかとみられています。
櫻井さんは2020年の1月頃、相葉さんは2017年頃からお相手との噂はあったようです。
櫻井翔と相葉雅紀の結婚発表が9月28日の理由は?入籍日も調査!のまとめ
こちらでは、櫻井翔さんと相葉雅紀さんの結婚発表が9月28日になった理由や、入籍日などを調査してみました。
ジャニーズの大人気グループの結婚発表、しかも異例の同時発表とあって、速報になるくらいでしたね。
嵐としての活動は休止されていますが、個人ではますますご活躍されています。
結婚を機に、新しい一面が見れたらと楽しみでもあります。
お子様の誕生も待ち遠しいですね。
また、新たな情報がありましたら追記していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント