クリスピークリームドーナツが日本上陸15周年を迎えます。
その記念として、7月のファン投票で選ばれた5種類が「LOVE5」と命名され、期間限定で復活します。
こちらでは、クリスピークリーム2021秋の復刻商品LOVE5の発売日がいつで、いつまでの販売なのか?また種類や特徴、値段やカロリーについてまとめてみたいと思います。
クリスピークリーム2021秋復刻商品の発売日は?販売期間はいつまで?
クリスピークリームドーナツの復刻版5種類(LOVE5)の発売日や販売期間はこちらです。
2021年11月1日(月) ~ 11月23日(火)
LOVE5はセットでの販売もあるようですので、のちほどセット内容についてもまとめたいと思います。
クリスピークリーム2021秋復刻商品LOVE5の種類や値段、特徴やカロリーは?

チョコレート グレーズド
カロリー:271kcal
テイクアウト216円 イートイン220円
・2007年発売
・ふわふわしっとり生地のオリジナル・グレーズド
・なめらかなチョコレートアイシング

スイート アメリカ オレオバニラクリーム チョコ
カロリー:371kcal
テイクアウト291円 イートイン297円
・2018年発売
・オリジナルココアをブレンドしたチョコリング
・オレオクッキークランチとホワイトクリーム
・ビターチョコのライン
・オレオビッツサンドバニラ1個デコレーション

アールグレイミルクティー ケーキ
カロリー: 373kcal
テイクアウト291円 イートイン297円
・2014年発売
・オールドファッションドーナツ
・アールグレイの茶葉を生地に練り込み、ミルクティーチョコでつつんで
・グラハムクッキーをデコレーション

ロータス ビスコフ ホワイトクリーム
カロリー:365kcal
テイクアウト291円 イートイン297円
・2020年発売
・ふわふわ生地のまんなかに、ビスケットの「ロータス ビスコフ」を1枚
・ホワイトチョコクリームの上にくだいたビスケットをトッピング。
・カラメルのほのかな甘さ
・シナモンの香り

フォンダンショコラ ハート
カロリー:346kcal
テイクアウト291円 イートイン297円
・2019年発売
・ほんのりビターななめらかチョコクリーム(温めると、とろ〜り)
・カカオの香りが口にひろがる、フォンダンショコラみたいなハート型ドーナツ
・ビターチョコでつつんだ生地にミルキーなホワイトチョコ
・香ばしいキャンディングクルミとピスタチオで鮮やかなアクセント
14年前から昨年までの、5つの商品になります。
ロータスビスコフのビスケットは食べたことがありますが、それだけでも美味しいのにドーナツだなんて贅沢な感じがしますね。
また、やはり女性はハート型に魅かれるのではないでしょうか?
カロリーも気になりますが、たまには良いですよね!
期間限定ですので、気になる方は早めにゲットしてください♪
クリスピークリーム2021復刻商品LOVE5の口コミは?
皆さん、気になっているものや推しドーナツがあるようですね!
アールグレイも気になってきました…。
口コミでは、ロータスとアールグレイが人気のようでした♪
女性はやっぱり、フォンダンショコラハートも外せないようです。
クリスピークリーム2021復刻商品LOVE5のセットで買える商品は?

LOVE5ダズン
テイクアウト2160円 イートイン2200円
LOVE5の5種類+オリジナルグレーズド
(各2個)
計12個入

LOVE5ダズンハーフ
テイクアウト1447円 イートイン1474円
LOVE5の5種類+オリジナルグレーズド
(各1個)
計6個入

LOVE5ボックス
テイクアウト766円 イートイン781円
・チョコレートグレーズド
・スイート アメリカ オレオバニラクリーム チョコ
・アールグレイミルクティー ケーキ
(各1個)
計3個入
箱入りのセットになります。
お土産にちょうどいいですね。
期間限定商品が入っているので、喜ばれること間違いなし!
クリスピークリーム2021復刻商品LOVE5の発売日は?カロリーも調査!のまとめ
こちらでは、クリスピークリーム2021復刻商品「LOVE5」について、発売日や発売期間、種類や値段、カロリーについてまとめてみました。
復刻商品「LOVE5」の販売期間は
・ 2021年11月1日(月) ~ 11月23日(火)
復刻商品は次の5種類
・チョコレートグレーズド
・スイート アメリカ オレオバニラクリーム チョコ
・アールグレイミルクティー ケーキ
・ロータスビスコフ ホワイトクリーム
・フォンダンショコラ ハート
年末に向けて、あちこちのお店で期間限定商品や特別商品が次々と発売されますね。
クリスピークリームドーナツでの、復刻商品「LOVE5」。
お土産にも最適ですので、お近くに店舗がある方、店舗近くにお出かけされる方は是非食べてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント