スタバのバレンタイン2022第1弾!生チョコはいつまで?カロリーも調査!

グルメ

スタババレンタインシーズン第1弾の販売が始まりましたね。

スタバのバレンタイン2022年の第1弾は「トリプル生チョコレートフラペチーノ」と「ダブル生チョコレートモカ」の2種類になります。
 

こちらでは、スタバのバレンタイン2022年第1弾販売期間がいつからいつまでなのか?また、カロリーや糖質がどれくらいなのか?そして気になる口コミについてもまとめていきたいと思います。
 

 

スタバのバレンタイン2022第1弾!生チョコはいつからいつまで?

スタバの生チョコレートの販売期間はこちらです。

2022年1月19日(水)~2月14日(月)

(モバイルオーダー先行発売:2022年1月17日(月)~1月18日(火))

バレンタインデーまでの販売ですね。

ですが、なくなり次第終了になるようですので、早めにゲットしておいた方が良さそうですね。
 

スタバのバレンタイン2022第1弾!生チョコのカロリーや糖質は?

「トリプル生チョコレートフラペチーノ」と「ダブル生チョコレートモカ」のカロリーや糖質はこちらです。

トリプル生チョコレートフラペチーノ

カロリー:453kcal
糖質:49.6g

*トールサイズのみの販売

ダブル生チョコレートモカ

サイズ カロリー 糖質
ショート 334kcal 26.0g
トール 482kcal 37.7g
グランデ 618kcal 49.2g
ベンティ 741kcal 60.4g

*ミルクの場合

 

スタバのバレンタイン2022第1弾!生チョコの口コミは?

トリプル生チョコレートフラペチーノは、甘いものが苦手な方は「甘すぎる」という意見もありました。

ダブル生チョコレートモカの方が、甘すぎないとの情報が多かったように感じます。そして、ホイップを多めにオーダーすればよかったと言う声もいくつか見かけました。
 

スタバのバレンタイン2022第1弾!生チョコはいつまで?カロリーも調査!のまとめ

こちらでは、スタバのバレンタイン2022第1弾生チョコの販売期間が、いつからいつまでなのか?カロリーや糖質はどれくらいなのか?そして、口コミについてもまとめてみました。

スタバのバレンタイン2022第1弾生チョコの販売期間は

2022年1月19日(水)~2月14日(月)
*なくなり次第終了

人気の商品は早めに終了することもありますので、早めにお店に行くことをおススメします。

また、このところの感染者急増により、店舗によっては店休や時短営業も考えられますので、確認してからお出かけくださいね。

スタバではバレンタイングッズの情報や、第2弾の発表もありましたので、追ってまとめていこうと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 


 

コメント