8/22日から販売された「ASOKOdeドラえもん/てんとうむしコミックス」、大人気ですね!
初日は整理券が配られた店舗もあったようです。
時間通り並んで整理券もらったのに19:00入店だったとか、整理券はもらえたのに売りきれとか…。
ドラえもんは世代を問わず人気ですし、ここでしか買えない!今しか買えない!となれば、殺到するのも納得です。
…が改めてドラえもんの凄さを知りました。
今回の「ASOKOdeドラえもん/てんとうむしコミックス」は大阪、名古屋、福岡、高知のポップアップショップでも販売されているとのこと。
いつまで販売されるのか?また8/27現在の店舗の状況を調べてみました!
※(ASOKO+3COINS沖縄ライカム店は8月29日(土)発売)
ASOKOdeドラえもん/てんとうむしコミックス/販売状況

ASOKOdeドラえもん/てんとうむしコミックス 販売期間はいつまで?
店舗での販売がいつまでなのか?については、情報がありませんでした。
再販の項目でも書いたのですが、「店員さんに聞いたところ、再生産はしていない、売れ残ったら本店で販売」との情報がありますので、売切れ次第終了…ということになるのかなと思います。
また、ポップアップショップについては、以下のようになています。
大阪 ルクアイーレ2F イセタンアーバンマーケット/プロモーション1
2020年8月22日(土)〜 9月1日(火)
名古屋 大名古屋ビルヂング B1F ISETAN HAUS
2020年8月22日(土)〜 8月31日(月)
高知 高知 蔦屋書店
会期:2020年8月22日(土)〜 8月31日(月)
福岡 六本松 蔦屋書店
会期:2020年8月22日(土)〜 9月6日(日)
販売期間が店舗ごとに異なりますので、確認してからお出かけくださいね。
ASOKOdeドラえもん/てんとうむしコミックス 在庫状況
やはり、売切れが多いようですね。
ただ、ASOKOdeドラえもん商品の在庫が全くない…ということは今のところなさそうです。
何かあれば欲しいなぁという方は、行ってみるのもありかなと思います。
このご時世ですので、エコバックの売切れは早かったのかな?
ポーチは柄によって人気の差があったようです。
ASOKOdeドラえもん/てんとうむしコミックス 再販は?
25日に再販がありましたが、そちらも人気の商品はすぐに売り切れてしまったとのこと。
また再生産はしていない、売れ残ったら本店で販売されるそうです。
まだ商品を探している方もいるようですし、売れ残る確率は低そうですね。
ASOKOは店舗が多いとは言えませんので、ネットショップがあれば便利なのになぁと思います。
「1人いくつまで」と制限をかけた予約もあると、密も避けられて良いと思うのですが…今後の対応に期待したいと思います。
まとめ
「ASOKOdeドラえもん/てんとうむしコミックス」商品についてまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
ドラえもんは度々コラボ商品が出ますが、いつも大人気ですね!
もう少し欲しい人の手に渡ると良いなぁと思うのですが、「限定」というのも人気のひとつなんでしょうね。
あと数日ありますので、気になる方は店舗をのぞいてみてくださいね♪
暑い日が続いています。
くれぐれも熱中症に気を付けて過ごしましょう!
では。
↓ ちなみに、我が家のドラえもんはコレ ↓

パパvs長男vs次男vs末っ子長女はママチームで♪
ドンジャラはもちろん、55種類のゲームで遊べますよ!
コメント