バーガーキングから発表された、期間限定&数量限定で販売されるチーズバーガー「ゲレンデ」。
3種類の発売になりますが、どれもサイズ感と値段にびっくり!
こちらでは、バーガーキングのチーズバーガー「ゲレンデ」の販売期間がいつからいつまでなのか?またカロリーや糖質、値段がどれくらいなのか?そして口コミについてもまとめてみようと思います。
バーガーキングのゲレンデの販売期間はいつからいつまで?
バーガーキングのゲレンデの販売期間はこちらです。
2023年1月27日(金)~ 期間限定・数量限定
いつまでか?については公式での発表はなく、期間と数量が限定されているとのことでした。
なくなり次第終了かと思いますので、気になる方は早めに行ってみてくださいね。
バーガーキングのゲレンデのカロリーや糖質や値段は?

トリプルビーフ・ゲレンデ
カロリー:1263kcal
糖質:41.5g
単品:1890円
セット:2190円
気になる中身は?
・直火焼きの100%ビーフパティ3枚
・ゴーダチーズスライス6枚
・パルメザンチーズとカマンベールチーズを合わせたホワイトチーズソース
・シャキシャキのオニオン
・ピクルス

チキン&ビーフ・ゲレンデ
カロリー:1185kcal
糖質:67.0g
単品:1570円
セット:1870円
気になる中身は?
・直火焼き100%ビーフパティ
・約185gの巨大鶏むね一枚肉のチキンパティ
・ゴーダチーズスライス6枚
・パルメザンチーズとカマンベールチーズを合わせたホワイトチーズソース
・シャキシャキのオニオン
・ピクルス

ダブルチキン・ゲレンデ
カロリー:1337kcal
糖質:93.2g
単品:1570円
セット:1870円
気になる中身は?
・巨大鶏むね一枚肉のチキンパティ2枚
・ゴーダチーズスライス6枚
・パルメザンチーズとカマンベールチーズを合わせたホワイトチーズソース
・シャキシャキのオニオン
・ピクルス
※画像は公式サイトよりお借りしました
カロリーや値段にはびっくりしますが、魅かれていることは間違いない…。
ちなみに、セットにはフレンチフライ(Mサイズ)とドリンク(Mサイズ)が付きます。
また、モーニング実施店舗では10時半~の販売で、店舗により販売時間帯が異なるようですのでご注意ください。
東京競馬場、栂池雪の広場店では未発売、ダイエー宝塚中山店では2月6日(月)からの販売となるようです。
バーガーキングのゲレンデの口コミは?
さっそく食べている方を発見!
萌え断♪
他県まで食べに行く方も!
スライスチーズ6枚は1パック!…確かに遭難…(^^;)
まずはこの目で、ボリューム感を見てみたいですね。
バーガーキングのゲレンデの販売期間やカロリー&糖質は?口コミも!のまとめ
こちらでは、バーガーキングのゲレンデの販売期間がいつからいつまでなのか?そして気になるカロリーや糖質、値段について、そして口コミもまとめてみました。
バーガーキングのゲレンデの販売期間は、
2023年1月27日(月)~ 期間限定・数量限定
なくなり次第終了になると思いますので、気になる方は早めにお店に行ってみてくださいね!
数々のバーガー類を見てきましたが、このボリュームと値段のバーガーはチェーン店ではあまり見かけませんね(^^;)
家族でシェアも良いですね!
是非、食べに行ってみてください♪
↓ 大きいフライドチキン発見! ↓
超BIGな骨なしフライドチキン
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント