ココスからショコラデザートフェアと題して、チョコデザートが販売されていますね。
味覚の魔術師と呼ばれる「テオブロマ」のオーナーシェフ”土屋公二”さんとのコラボのようです。
こちらでは、ココスのショコラデザートフェアの販売期間がいつからいつまでなのか?カロリーや糖質はどれくらいなのか?また口コミについても調べてみたいと思います。
※一部販売内容変更のお知らせが出ていましたので、そちらについても合わせて書いていこうと思います。
ココスのショコラデザートの販売期間はいつからいつまで?
2023年4月13日(木)~5月下旬
※追記
チョコミン党の発売が5月25日~と発表になりましたので、5月24日までとなりそうです。
1か月半ほどの販売になりそうですね。
ココスのショコラデザートのカロリーや糖質は?

ショコラづくしのパフェ
1089円
カロリー:491kcal
糖質:64.1g
気になる中身は?
・チョコアイス
・ビターチョコクリーム
・チョコプリン
・オレンジ
・ラズベリーマカロン
・ローズンスグリ(ヨーロッパ原産の植物)
・塩キャラメルアイス
・オレンジゼスト
・キャンディングアーモンド
・チョコブラウニー
・カカオゼリー

Wクリームのショコラクレープパイ
605円
カロリー:423kcal
糖質:41.9g
気になる中身は?
・パイ
・クレープ
・塩キャラメルアイス
・ビターチョコクリーム
・ホイップ
・別添えのチョコソース

ショコラデザートフェア
759円
カロリー:395kcal
糖質:42.3g
気になる中身は?
・チョコスポンジ
・ホイップ
・ビターチョコ
・オレンジゼスト
・チョコアイス
・塩キャラメルアイス

ショコラとオレンジのグラスパフェ
495円
カロリー:287kcal
糖質:32.5g
気になる中身は?
・「ショコラづくしのパフェ」のスマートサイズ
※画像は公式サイトよりお借りしました
”ショコラづくしのパフェ”は、内容が盛り盛りですね!
量も多いようですので、コンパクトサイズで良い方は”ショコラとオレンジのグラスパフェ”をどうぞ♪
オレンジとチョコの組み合わせ、爽やかですね。
「一部販売内容の変更」と公式サイトにありますが、塩キャラメルアイスがキャラメルラテアイスに変更になっている店舗があるようです。
変更内容も土屋シェフ監修とのことで、どちらにしても楽しみなメニューですね♪
ココスのショコラデザートの口コミは?
ショコラオレンジ、好評ですね!
ザクザク食感も楽しめるようです。
ココスのショコラの販売期間はいつまで?カロリーや糖質も調査!のまとめ
こちらでは、ココスのショコラデザートフェアの販売期間がいつからいつまでなのか?カロリーや糖質はどれくらいなのか?また口コミについてまとめてみました。
また、一部販売内容変更のお知らせについても調べてみました。
2023年4月13日(木)~5月下旬
※追記
チョコミン党の発売が5月25日~と発表になりましたので、5月24日までとなりそうです。
約1か月半ほどの販売になりそうです。
また、一部の店舗でアイスの種類が変わるということですが、どちらにしても美味しそうです♪
↓ テオブロマのお取り寄せはこちら♪ ↓
グルメ 食品 スイーツ 洋スイーツ 東京「テオブロマ」ショコラケーキ 3本 FF6804テオブロマ 『ケイクショコラ』 1個 ※冷凍
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント