100均ダイソーのファスナーの種類や色や長さは?YKK商品もある?

ハンドメイド・DIY

梅雨時期を迎えて、ハンドメイドでおうち時間を過ごす方も多いのではないでしょうか?

100均でも多くのハンドメイドパーツを見かけるようになりました。

その中から、こちらではダイソーファスナーに焦点を当てて、種類長さについて調べてみました。

ファスナーに目がいった理由として、あの有名な「YKK」のファスナーを見つけたことがきっかけになります。

ダイソーで取り扱っている「YKK」ファスナーについてもまとめたいと思います。
 

 

100均ダイソーのファスナーの色や長さや種類は?

基本のファスナーがこちらになるかと思います。

カラーファスナー 20cm 4本組

モノトーン

カラー

パステル

こちらは、4本セットで100円です。
 

そして、玉付きファスナー。

玉付きファスナー 20cm 1本

アースカラー

こちらは1本100円になります。
 

短いものがこちら。

カラーファスナー 12cm 3本組

バイカラー

バイカラーのファスナーは左右の色が違います。
 

長いものもありました。

マルチロングファスナー 110cm 1本

アースカラー

 

上記ものが、ダイソー商品として販売されているファスナーになります。

数本組になっているものもありますので、ハンドメイド初心者さんや、どうしても手芸店に行けない時には便利かと思います。

100均ダイソーのキャラクターファスナー

キャラクターのファスナーもありました。

24cm 2本入り

スマイリー

キティ

持ち手の部分がキャラクターになっているようです。
 

 
 

100均ダイソーのファスナーにYKK商品がある!

ダイソーでYKKのファスナーも販売されていました。

以前はなかったと思いますので、ステイホーム等でハンドメイド需要が高まったことで販売されるようになったのかなと思います。

こちらでは、ダイソーで販売されているYKK商品をまとめたいと思います。
 

玉付きファスナー ゴールドカラー

20cm 1本

パステルアソート

 

16cm 1本

 

12cm 1本

玉付きファスナー アンティークゴールドカラー

20cm 1本

 

16cm 1本

 

12cm 1本

 

撥水ファスナーというものもありました。

撥水ファスナー

20cm 1本

 

16cm 1本

*画像はダイソーネットストアよりお借りしました

 

100均ダイソーのファスナーの種類や色や長さは?YKK商品もある?のまとめ

近くのダイソーでも、かなりの種類のファスナーがありました。

 
 
 ↓ ファスナーをミシンで縫うなら、基本を知りたいですね♪ ↓

 

ダイソーでは「はぎれ布」も多く出ていますので、ポーチなど作ってみるのも良いかもしれません。

また、今後も100均のハンドメイド用品についてまとめていきたいと思います。
 

 ↓ ダイソーの手芸チェーンはこちら ↓

 100均ダイソーのチェーンの種類は?手芸屋さんとの品質の違いも調査!
 

 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 

コメント